留学準備

【体験談】留学決定後の私の過ごし方

Momo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、2023年の9月からカナダのバンクーバーに留学中のMomoです。
高校卒業後、大学へ行かずに留学という道を選んだ私ですが、ここでは卒業してから渡航までの約1年の私の日本での過ごし方について、少しご紹介できればと思います。

合わせて読みたい
【体験談】HSPに海外留学は可能なのか〜カナダで過ごした最初の1ヶ月〜
【体験談】HSPに海外留学は可能なのか〜カナダで過ごした最初の1ヶ月〜
スポンサーリンク

高校卒業からカナダ渡航までの過ごし方

高校を3月に卒業して9月に渡航するまでの約半年間の過ごし方は

留学に向けて少しず英語の勉強(単語・文法)
パッキングの準備
家族や友達との思い出作り

といった感じでした。

留学に向けて英語の勉強(単語・文法)

私の渡航前の英語力はというと小3〜中2まで英会話教室に通っていたものの、英語を流暢に話せるかといったら全くそんなことはなく、中学レベルの英語すら話すとなるとスラスラ出てこないような状態でした。質問の受け答えと簡単な文法を使った英語を話せるくらい。英検所持は中2で取得した3級のみでTOEICやTOEFLは受けたことすらありませんでした。なので渡航前に少しでも多く単語と文法を頭に入れてから行こうと思い、勉強をしていました。それが役に立っているかはいまいち分かりませんが…笑

1st STEP:教材選び

英語学習といっても色々な方法がありますが、私は主に基礎レベルの英単語や文法を身につけることに重点を置いて学習を進めました。

そこで最初に迷ったのが、「どの教材を使ったらいいのか」ということ。書店に行けば、英検や受験対策、TOEICやTOFELなどの様々な教材が置いてあり、どれに手をつければいいのかは、今でも正直分かりませんが、私はとりあえず気になった単語帳と自分にあったレベルのワークを使って勉強をしていました。

2nd STEP:映画を見ながら英語学習

暇な時間には英語で映画を観るなど、普段の生活も少しづつではありますが英語環境に変えるようにしていました。私の場合はがっつり勉強という感じではなかったので、ただ英語で流れる映像と音声をボーッと見ていただけですが…笑

映画鑑賞に主に使用していたのは、ディズニープラス。ディズニーアニメーション映画は簡単な英語が使われているものが多く、普段使いできそうなフレーズも覚えることができるのでおすすめです。ディズニープラスの他には、大好きなハリーポッターを英語で見るといったこともしていました。

ハリーポッターに関しては、各キャラクターのセリフを丸々覚えてしまうほどのオタクぶりなので、英語が少し難しくても、言っている内容は理解できて面白かったです。

3rd STEP:無料の英会話レッスン

私が利用したエージェントでは、条件を満たした申し込みをすると無料でネイティブと一対一のオンライン英会話教室がついてくるといったサービスがありました。あまり長期ではありませんでしたが、英語を話す練習と考えればとても良いサービスだったなと思います。

パッキングの準備

そして渡航に向けて少しずつパッキングの準備を進めました。私の場合パッキングが完全に完了したのはかなりギリギリでしたが、パッキング完了までにやったことは以下です

飛行機の受託手荷物と機内持ち込み手荷物の持ち込み可能個数と重さ確認(必要があれば追加購入)
とりあえず持っていくものを書き出してまとめる
必要なものを少しずつ買い足す
重さを確認しながら詰めて完了

私はYoutubeなどで同じカナダ留学の経験がある方などの動画を参考にしながら必要なものを確認しながら中身を決めました。自分の行く国や街へ留学経験のある方を参考にすると洋服などの種類も厳選しやすくなるかなと思います。

合わせて読みたい
私の荷物はこうだった!海外長期留学のパッキング内容、全部見せます
私の荷物はこうだった!海外長期留学のパッキング内容、全部見せます

家族や友達との思い出作り

そして忘れてはいけないのが、大切な人たちとの時間を目一杯楽しむことです。特にこの一年くらいは、家族や友人の協力もあって様々なことをしてきました。イベントや旅行だけが思い出ではありませんが、ざっと書きだしてみるとこんな感じ。(なんと、1年のうちに3回も東京ディズニーリゾートに行ってました!笑)

ーーー 留学開始までの思い出あれこれ ーーー

夜桜鑑賞,親友とハリーポッターツアーや舞台鑑賞、お出かけ,家族でスノーボードやTDL/TDS、野外フェス,親戚みたいな友達と沖縄旅行やTDL,劇団四季ソロ鑑賞 などなど

このほか弟たちとスケボーを習いに行ったり、成人の記念撮影をしたり,舞台挨拶つきの映画鑑賞に出かけたり…まだまだ、小さなことまで挙げたら本当に数えきれません。

ちなみに、留学前の準備として、歯科検診やピル処方のために婦人科に行くなど、身体のメンテナンスもしておきました。

私は留学に行くと決めてから渡航までは約1年の猶予があり、もともと通信制高校で家にいる時間も長かったので、家族や友達との時間も十分にとれたほうだと思います。
特にこの1年は思い出づくりに勤しんだ実感がありましたが、それでもカナダへ来て3ヶ月が経とうとしている今、家族や親友が恋しくて仕方がありません。

あんなにたくさん時間を過ごしても、やはり実際に離れて暮らしてみると、途端に寂しさが込み上げます。ですが渡航前に充実した時間を過ごしたからこそ、時々思い出を振り返り、また家族や友人に会える日まで頑張ろうと思うことができています。長期留学なら尚更、大切な人との時間を今までより大切にしてあげてください。

きっとそれが留学後の自身の助けになると、ここにきて強く実感しています。

まとめ

こうして渡航までの数ヶ月間を日本で過ごした私ですが、今のところは「あれをしておけばよかった」などの後悔はありません。留学へ行く前に少しでも英語力をあげておくといいといった声が多いようですが、それは私も同感で、特に話す練習はしておいて損はありません。

スポンサーリンク
ABOUT ME
momo
momo
留学生
N高等学校を卒業後、Coop留学でカナダに来ています。 HSPの私がなぜ単独で海外留学にチャレンジしているのか、Coop留学で学んだことなどを発信していきます。
記事URLをコピーしました