留学準備

高校生の頼れる味方!海外留学エージェントの探し方~Part1〜

momocana2309
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、2023年9月からバンクーバーに留学中のMomoです。
バンクーバーでは肌寒い日が続き、大好きな抹茶ラテが体に沁みるのを感じます。

さて、この記事は前回の記事に引き続き、留学“準備”に関しての記事となっています。留学をする時、ほとんどの方が利用するであろう「留学エージェント」。ここではそんな留学エージェントに関してを詳しくまとめました。

エージェントについての記事はいくつかのパートに分けてご紹介していきます!
是非記事を参考に、でも全てを鵜呑みにするのではなく、自分にあったエージェントをじっくり見極めてみてくださいね。

スポンサーリンク

留学エージェントって何をしてくれるの?

そもそも留学エージェントとは、海外留学に関する相談や手続きなど、留学全般のサポートを行ってくれる会社のこと。面倒なビザの申請なども全て代行してくださるところが多いため、特に私のように海外慣れしていない人にとってはとても頼れる存在です。

留学エージェントを利用するメリットとデメリット

メリット

  • 留学準備が簡単にできる
  • 申請書の作成や、出入国時のトラブルを減らすことができる
  • 調べるだけでは分からない詳しい情報を提供してもらえる
  • トラブルに遭っても、冷静に対処ができる (私も早速助けられました!)

デメリット

  • 時差や距離があり、スムーズにやり取りができない場合がある
  • エージェントによってはサービスに手数料が発生してしまう

個人的な意見にはなりますが、他者からのアドバイスを必要とせずに自由に冒険したい方や、海外渡航に慣れている方を除けば、留学エージェントを利用するデメリットはそんなにないのかなと感じました。

気になったエージェントにはとりあえず連絡してみよう!

ひとくくりに「留学エージェント」といっても、各会社ごとにサービス内容や手数料が違っていたり、提携する学校の数に差があったりと、さまざまです。

その中から自分に合ったエージェントを決めるためにまず私がしたことは、

①クチコミを調べる
②クチコミのよかったエージェントの無料相談で、留学費用や学校などの相談をしてみる

の、大きく2つです。

Part1 まとめ

留学エージェントはとにかく数が多くて、私も最初は何がなんだか…。困った時はまずネットに頼り、口コミなどで情報を集め、気になったエージェントを見つけてみて下さい!

ほとんどのエージェントはLINEなどでの無料相談を行っているため、気になったエージェントとはLINEでやりとりできるのも便利です。なるべく時間に余裕を持ち、じっくり決めていくことをお勧めします。

次の記事では先ほど紹介した口コミや評判などの検索方法を深掘りしてご紹介します!

合わせて読みたい
カナダにギターを持ち込みたい!留学生におすすめの「図書館」活用法
カナダにギターを持ち込みたい!留学生におすすめの「図書館」活用法
スポンサーリンク
ABOUT ME
momo
momo
留学生
N高等学校を卒業後、Coop留学でカナダに来ています。 HSPの私がなぜ単独で海外留学にチャレンジしているのか、Coop留学で学んだことなどを発信していきます。
記事URLをコピーしました